211日目 伊勢→津 リミッターカット(’-’*)♪
公開日:
:
日本1周
こんばんは、紀伊半島クリアーのご褒美にリミッターカットして贅沢をしてきたニートです\(^^)/
本日12月15日は、昨日出会った中林さんのお家にて、7時30分頃に起床!!
暖かい布団で寝れるのはとても幸せです\(^^)/
そして出発の準備をする旅人達
岡林さんのリヤカーはエラいことになってますw
もうごちゃごちゃ(^-^;
ホントに面白い人で、ブログでは書き切れない(((((゜゜;)
またどこかでゆっくり話したい人ができました(^_^)
すると中林さんも自転車を持ち出し、仕事を休んで一緒に鳥羽まで走ってくれる事に!!
中林さんは以前東京で、メッセンジャーをやっていた程のサイクリスト!!
にわか仕込みのニートでは到底ついて行くことはできません(*_*;
とりあえず三人で出発です!!
リヤカーマンは違うルートで、鳥羽一朗を聴きながら鳥羽へ行くそうです(’-’*)♪
また日本のどこかで!!
そして中林さんにいろいろ案内してもらいながら鳥羽へ
ここは伊勢神宮の田んぼで、お供えに使うお米を作っているそうです
しばらく走って案内してもらったのが伊勢神宮の別社 朝熊神社
伊勢神宮には大小あわせて125社ほど系列の神社があり、その全ての神社が式年遷宮で順次建て替えか補修をするそうです!!
人力車で伊勢神宮を案内されている方だけあってとても詳しい
ホントに素敵な人に出会えたもんだと思いました\(^.^)/
そしてここから緩いアップダウンの道が続きますが、中林さんに押してもらったりしながら走ります(^-^;
途中緩やかな下り坂で、40キロくらいで走っていると、あっという間に抜かされました(((((゜゜;)
しんちゃんと走っていても平地ならついて行けたのに、中林さんには全然追い付けませんw
20キロ程で鳥羽市内に到着
ニートは汗だくなのに、中林さんはケロッとしてました(*_*;
ここで中林さんとお別れ!!
いろいろ案内して頂きありがとうございました(^_^)
そしてここで事件が!!
なんと携帯が死亡しました(ToT)
元々何度か落として、画面が割れていたのですが、遂に何も映らなくなりましたorz
携帯がないとホントに何もできません(ToT)
写真も撮れないので、ブロガーとしては致命的(*_*;
とりあえず鳥羽のドコモショップで代替え機を借りて、明日津市のドコモショップで受け取る事に(*_*;
そんな事をしているとお昼頃に
ホントは牡蠣小屋で牡蠣を食べたかったのですが予定変更!!
今日は、紀伊半島クリアー記念にお財布のリミッターをカットして豪勢に行きます(^_^)
まず注文したのがコイツ!!
これからコイツを喰います( ̄ー ̄)
注 ザリガニではありません(^-^;
頭の部分は味噌汁に
どれも美味しすぎる\(^^)/
そしてお会計は¥3,000(*_*;
まぁ美味しかったので満足です!!
ご飯も食べ終えたので、ボチボチ松坂方面へ向かいます
すると昨日、風の神様に御参りしたにもかかわらず、強い向かい風が・・・
全然スピードがでない(。>д<)
わずか10キロ程走っただけでヘトヘト
通り沿いにあった夫婦岩を見てみきます
全国各地に夫婦岩と呼ばれる岩があったので、実はあんまり興味がありません(^-^;
とりあえず行ってみます
カエルがたくさんいるぞっΣ(゜Д゜)
そしてこれが夫婦岩!!
そしてすごい風
旗が折れそう(((((゜゜;)
日の出が夫婦岩の間から見れるらしい!!
時季が違うけど…
サクッと見て松阪へ急ぎます
時刻は13時半
松阪までは30キロ程!!
松阪には競輪場があるので、絶対に立ち寄らなくてはならないのですが、向かい風のお陰で超スローペース(*_*;
遅くても16時くらいは着きたかったのに、たどり着いたのは16時25分(((((゜゜;)
レースも終わり、門が閉まる寸前に写真だけ撮って出てきました(^-^;
なんとか本日の目標はクリアーしたのですが、明日は天気が崩れる予報なので、携帯を受け取る予定の津市まで行ってしまう事にしました!!
クソ寒い中をナイトラン(。>д<)
19時くらいから23時迄粘ってから、今日はネカフェへ(^-^;
まだ半年しか使ってないのにボロボロΣ(゜Д゜)
今日は携帯が壊れたり、向かい風にやられましたが、 この旅ももう大詰め!!
悔いの残らないようにリミッターを外して美味しい物を食べれたので大満足です\(^^)/
明日は午後に携帯を受け取ってから行ける所まで行こうと思います!!
本日の走行距離
78.2キロ
平均速度
18キロ
総走行距離
13,187キロ
食費 3990円
お風呂 500円
お風呂 380円 昨日分
合計 4870円
トータル 619,520円
気に入って頂きましたらポチット!!
gad
関連記事
-
-
32日目 岩内→余市 積丹☆ブギ 復活ニート号
こんばんは、昨夜のアクシデントから奇跡の復活を遂げたニートです 昨夜自分の不注意からニース号が
-
-
141日目 佐賀→長崎 Good-bye佐賀!!
こんばんは、2日に渡りお世話になったそっぴーさんちを出て再び旅人モードに入ったニートです!! 本日
-
-
209日目 熊野→大紀 紀伊半島脱出!!
こんばんは、ついに紀伊半島の山道区間を抜けたニートです!! 本日12月13日は、道の駅熊野きのくに
-
-
179日目 都城→都農 お巡りさん
こんばんは、冷たく強い風に煽られながら、久しぶりに100キロ走ってヘトヘトなニートです^^;
-
-
215日目 愛知→静岡 帰って来たぞ静岡県!!
こんばんは、ついに我が静岡県に戻ってきたニートです!! 本日12月19日は、金山のカプ
-
-
97日目 長野→松本 挑戦前夜、松本観光!!
こんばんは、明日は日本一標高の高い道路、乗鞍越えに挑戦する為に松本までやってきたニートです!! 本
-
-
42日目 利尻島 パークゴルフ大会!!
こんにちは、完全に沈没、観光客状態のニートです^^; 本日は3時頃起床!! マジでぐっす
-
-
102日目 氷見→志賀 攻略失敗!?能登半島
こんばんは、能登半島一周断念を余儀なくされ^^;チャリダー同士のTwitter間で変態ブルーに就任し
-
-
137日目 小倉→福岡 西の都のヨッチャンち!!
こんばんは、一年半ぶりの再会の為に福岡までやってきて、ヨッチャン夫妻と楽しい時間を過ごしたニートです
-
-
142日目 佐世保→長崎 長崎くんち祭り
こんばんは、本日はたまたま訪れた長崎で、日本三大祭りのひとつ長崎くんちを見ることができたニートです!
gad
- PREV
- 210日目 大紀→伊勢 伊勢で奇跡の出会い!!
- NEXT
- 212日目 津→鈴鹿 ニートのクセに
Comment
何時も楽しく読ませていただいています(^○^)此方は愛知県の岡崎市です。お近くを通られるのは、明日か、明後日でしょうか?
出来ればお顔を見たいなー
と、思いますので、 連絡いただけないでしょうか?
天気が心配です。気を付けて、
コメントありがとうございます!!
天気が怪しいので、岡崎市は金曜か土曜辺りになりそうです^^;
都合があえば是非ともお会いしましょう!!
宜しくお願いします\(^o^)/
是非!
トムさんに地酒の搾りたてお渡ししたいと思います(^○^)
岡崎市を通過予定の朝はもしくは前の日に連絡いただけないでしょうか?
毎日楽しくブログを読ませて頂いていますので、明日岡崎!って書いて頂ければまずは一号線辺りを探しに行きますよ!
是非ヨロシク
搾りたての地酒ですか\(^o^)/
ありがとうございます!!
了解しました楽しみにしています(^^)
今は岐阜市で雪が降って足止めくらっているので、遅くても明後日には通過すると思いますが、またコメント入れますね!!